みんなの家第8住人登場!
もはや“3か月に1人入居してくる”というジンクスは、完全に崩壊いたしました。
第7住人の横山君が入居してきてたったの5日!
しかも、今回は最年少となる、高校卒業したばかりの若者というもはやポテンシャルの塊!
これまでは最年少で入居してきていたのが第3住人である荘司(大学卒)でしたが、4年すっ飛ばして高卒!
ここで彼がどのように成長していくのか&みんなの家がどう変化し進化していくのか。
当事者である我々も楽しみでしかありません。
◆麓貴隆(ふもとよしたか)プロフィール◆
1995年6月15日生まれ。B型。趣味は音楽全般、運動全般、美術全般。
小学校低学年までは香川県の小豆島で育ち、そこからは兵庫県三田市で育つ。
サッカーをしたいのと学校内の雰囲気が気に入り、三田学園中学校を受験。
合格しサッカー部に入るも中1の最後の試合で相手選手に左膝を逆に曲げられ、サッカーができなくなるが復帰と見学を繰り返し、雑用、筋トレなどに励み高1の冬に退部。
暇つぶしの為に通い始めたキッピーモールの6階の市民スペースで、丹波に移住するきっかけとなるキーマンと出会う。
発想と地域における人脈の広さが決め手となり、市民活動推進プラザからの後押しをうけ高校生と多世代を繋ぐパイプ役となるNPOを設立。
そんな活動の中で出会った大人達に影響を受け高校3年になってから仮面文転。
高校3年になった頃の偏差値37でスタートし、学校では理系、放課後に文系の勉強をしながら受験勉強。最終偏差値57まで踏ん張るが、大学受験に失敗。
“浪人してまで大学に行く価値は本当にあるのか”と疑問を持ち、
大学へ行くことを辞め、丹波に集まる人々に影響をうけ丹波に移住。
◆今後やりたいこと◆
多くのことを知り、多くの人と繋がりたい。
あくまでも自分の充実を得る為に人の喜ぶ姿がみたい。
これまで出会ってきた素敵な大人になりたい。
自分のやってることに自信を持ち、いつも全力で、なによりも楽しそうで。
いい大人が子供のように目を輝かせながら話す。そんな素敵な大人になりたい。
これからもガンガンいきまっせー☆
皆さんよろしくお願いいたします!