イサリビ
イサリビ~未来も魚を食べるぞ通信~が無事に届いた。創刊号は“ものすごい鯖”。 食べる通信の漁業版。 サステナブルな漁業とか言われても世の中の日本人にはほとんどピンとこないんじゃないやろか。 山に囲まれて育つことになる我が
Read more朝一番、起きてすぐにカレーに火を入れて味の最終調整。 ええ感じに仕上がりました。初、スパイスから作った市販のルーを使わないカレー。 作ってみてわかったこと。 市販のルーはほぼ小麦粉で、スパイスはほとんど入ってない。 この
Read more朝起きたら家の周囲は雪国。 完全に全てがホワイトアウト。積雪30cm程。丹波にきてからこの積雪具合は初めて。 家の雪かきをしたところで目の前の道路からこんな感じなので、雪かきする気持ちも失せ、歩いて会社へ向かうことに。G
Read more朝起きたら昨日よりもっと深雪。 中途半端に溶けた雪の上からさらに降り積もってかつてない積雪量に。30cm程。丹波市に引っ越してきてからこんだけ雪積もったのは初。しかもこの南の端っこ、山南町で。 これまた石龕寺にいってみよ
Read more朝起きたら家の界隈は雪国だった。 なんとなく外にでたい衝動に駆られ、嫁さんも子供も寝ている間に集落内になる石龕寺へ歩いていくことに。 石龕寺は587年に聖徳太子が開基し、その後足利尊氏が一時身を寄せた場所であったり、明智
Read more昨年の4月から今の家に引っ越してきて、なんやかんやで10か月弱が経過。 ここまで結局、6LDK(+倉庫3つくらい+田んぼ+畑)くらいある我が家を2LDKくらいで生活できてしまっていて、持て余しまくっている。 今年はなんと
Read more年が明けて昨日から仕事はじめ。 この日は黙々と作業。 特に何も考えないでいい作業の時は作業用BGMにかつての名作ゲームの音楽をかけてやると目の前の単調な作業がラスボス感のテンションになってきて異常に作業速度があがる。音楽
Read more昼前から梅田で買い物へ。 大体年始はいつも、その年の一年間を共に頑張っていく為の武器を購入したくなる時期で、特に丹波へ引っ越してからより一層その傾向が強まった。理由としては丹波では売っていないものが大阪にはたくさんあり、
Read more昼から大学時代のツレと毎年恒例の春日大社へ。おみくじを引きに。理由はこれだけ。 なんだか懐かしい響きの“ビッグマン前”集合をし、電車で奈良へ。 まずは腹ごしらえということで駅近くの空いてた中華料理屋でとりあえずの飯とビー
Read more